8月は夏休みです。

 明日から夏休みです。
虹の会の皆様、8月は1ヶ月、各教室すべてお休みです。
夏は花の持ちが悪く我がアトリエも葉ものが多く活けてあります。
シンプルで涼しくガラス花器でいけました。
先日、黄カラーを活け一晩で茎が駄目になりました。
9月には岐阜県支部の研究会があります・
講師は片山健先生です。
テーマ、葉ものでいける。花ものでいける。です
是非、参加して下さい。
小学生の運動会と重なり参加できない人
三連休の真ん中で駄目な人
でも、このチャンスにぜひ受講して下さい。
とてもプラスになります。
私も出席します。
御一緒に学びましょう。

七夕花展お疲れ様でした。

  6月は記録的な猛暑が続き、20年振りとかで
  体調コントロールするのに戸惑いました。
  でも夏本番はこれからです。
 総会も終わり、アクテイブG七夕花展も終わり、参加されました皆様お疲れ様でした。
 人目にふれ見ていただく事はキツト、ステツプになります。
 これからも励みにしてお続けください。
 私は先月23日~26日まで講習会フルで受講4回受けました。
 虹の会の生徒も3回受講しました。
 
 中止になりました家元継承10周年いけばなコンテストがこの時あり
 参加しました。
 良い経験しました。
 教室お休みし皆さんには御迷惑おかけしました。
 有難うございました。
 詳しくはお稽古の時にお話しします。