草月流いけばな教室虹の会のご紹介 虹の会のご紹介 草月のいけばなは、いつでも、どこでも、だれにでも、そしてどんな材料を使ってもいけられるということを特色にしています。また、どんなときでも時代の感覚を反映した、新鮮で美しいものでなければならない、ということも大切にしています。 ―――――― 草月流一級師範理事 武藤虹水 ■花はいけたら その人になる ■アットホームな仲間と「虹の会」 ■花に触れ、季節を感じながら御一緒に楽しみませんか? ■主な活動 ・グループ展、社中展、舞台花・その他、岐阜市内を中心に公共空間への生け込み・市内の小学6年卒業生にいけばな指導・小品から舞台花、祝花、ホテルや旅館、料亭への生け込み・屋外のイベント等の生け込み 等々、出張生け込みも承っております。 お気軽にお問い合わせ下さい。 ◀岐阜市市橋小学校 いけばな指導市橋小学校六年生(120名)日本の伝統文化であるいけばなを、授業参観日に指導 ■武藤虹水 草月流一級師範理事 草月流 岐阜県支部 日本いけばな芸術協会特別会員 ■教室 〒500-8353 岐阜県岐阜市六条東1丁目7-8 Tel 058-276-6611 携帯 090-7312-1407 ■アクセス JR岐阜駅より徒歩10分 駐車場あり ■メールでのお問い合わせはこちら